今日のtwitter発言


  • 00:47 特別会計原則廃止って言ってる?QT @Rosso_mr: #bijp 菊池英博 www.shugiintv.go.jp/jp/index.php 「2010年2月24日」→「予算委員会公聴会」→「菊池英博(公述人 日本金融財政研究所所長)」と辿ってください #
  • 00:55 #bijp @Rosso_mr bit.ly/Ifc3t 「2010年2月24日」→「予算委員会公聴会」→「菊池英博(公述人 日本金融財政研究所所長)」+ @birdtaka bit.ly/dfjZV3 11ページ目より▶特会は怪しいという結論? #
  • 01:13 開店休業事務所でダラダラとBI研究をやって分ってきた認識「日本は案外金ある」はあながち間違いではなかったのかな。 #bijp bit.ly/Ifc3t 「2010年2月24日」→「予算委員会公聴会」→「菊池英博(公述人 日本金融財政研究所所長)」 @Rosso_mr #
  • 01:20 結婚も子供も金で買うんだもんね。売春と人身売買が禁止されてるっていうけど、実際は合法化された婚姻制度の中にある。という「結婚は合法的売春である」と説いた上野千鶴子の受け売りに子供も金で買うをプラスしてみて毒を吐いてみた。こんな時はやさぐれてる。 #
  • 01:29 絵空事って絵に失礼な言葉だよなあ。と思いつつも、なんか言い得て妙でもあるなあ。と思う。 #
  • 01:34 ふと思ったけど、リバタリアンって要はペシミストってこと? #
  • 01:35 アナーキストって要はバカ。でだいたいあってます。 #
  • 08:57 RT @ishiiyukari 山羊座は身近なところで忙しいけど、この忙しさが何かの目標に収斂している感じがする。天に扇の要があって、そこから天蓋みたいにひろがっているような。その裾を忙しくたぐりながら、心には「要」の部分を見つめている感じ。 #
  • 09:03 @cat_red おはよー。 #
  • 09:06 人生は特別会計. #
  • 12:56 トリクルダウン(富める者が富めば富が広がる)とブロークンウィンドウセオリー(割れた窓を放置すると割れた窓が広がる)は上からと下からの逆さ富士風景のカップリング思想かも。そしてどちらも幻想である。と。 #
  • 12:57 都市と脳はフラクタルである。 #
  • 13:00 数秒毎に訪れる闇は瞬き。毎日訪れる闇は眠り。一生に一度訪れる闇は死。闇のフラクタル。きっともっと長いスパンの闇がある。それが輪廻転生かもしれない。 #
  • 13:03 形態はフラクタルを成す。また、時間もフラクタルを成す。色彩は違う次元にある。と考えてる。 #RealFantASIA bit.ly/cklV8M #
  • 14:33 @cyberkids ありがとうございます!そうですね。動かしてみたいです、ということは「時間軸」を欲しているということなのかなあ、、、 #
  • 14:41 @cyberkids おもしろいですね!3次元空間にドローイングできたらなあとよく思います。そんな装置があればなあー、と。。 #
  • 14:45 部屋でYシャツとしたわ. #
  • 14:47 ツイスト・アンド・シャー. #
  • 14:56 物語りはすでに始まっていて、終わりが分らないの。なにかずっと営みが繰り返されているの。そんな感じ。 #RealFantASIA bit.ly/cklV8M #
  • 15:56 @swamp_jp あーこれもありだなあ。QT @Take_J これはどうでしょ www.syabi.com/details/morimura.html #chatreview #
  • 16:00 @swamp_jp 浮世絵かあ!QT @Take_J これとか。 www.city.machida.tokyo.jp/event/shisetsubetsu/hanga/kikakuten/kikakuten03/index.html #chatreview #
  • 16:02 @swamp_jp お、クリストいいねぇ。これは何か、街おこしプロジェクトの一環か?QT @Take_J これか? www.2121designsight.jp/ #chatreview #
  • 16:07 @swamp_jp 今んとここれがオモロそうだなあ。行ったことないし。どうじゃ?QT @Take_J ここか? www.tokyoartmuseum.com/ #chatreview #
  • 16:17 @swamp_jp クリストかTAMかなあ、どっちがよさそう? #chatreview #
  • 17:38 @n_kanezuka おくればせながら、情報有り難うございますー。 #
  • 17:46 @cyberkids 有り難うございます!そうなんです。そんな世界をもっと感じさせるように描きたいと思ってます。なにか宇宙が営んでいる最中というか。けどこれって案外と日常ってそうなのかもと思ったりします。 #
  • 17:57 世界観の構築の為に近所を散歩をします。それが取材です。ネットではスクラップ「世界観を構築する為に」を作って参照してます。 take-collection.tumblr.com/ #RealFantASIA bit.ly/cklV8M #
  • 20:16 マスゴミがやはりひどすぎる。こいつら勉強してなんだか良いと思われてる大学出て就職してるとしても。ひどい。 #
  • 20:21 大学って何の為にあるの?下層民からすれば権威にしがみつく可能性のある立身出世パイプ?上層民からしたら別に大学に意味はないが、のちのち上層民同士で仕事(利権)を作ることが出来るのでその手続き。純粋に学問・芸術への追求はないよね。クズだけどこれが全てを牛耳るんだよね、わかりました。 #
  • 20:34 ストリートでビビりながら描いてた僕から云わせてもらうとトリクルダウンはないな。電車へのグラフィティが今、電車両外壁広告エリアになってる。グラフィティは米産まれではないが、電車両bombは米黒人どころかヒスパニックから産まれた。それらを権威権力エリートが回収するのが事実じゃね? #
  • 20:38 つまり権威・権力・エリート側がストリート・非権力から大切なものを奪って行く構図、文化的にはそうだ、それは確信してる。ひょっとして、経済的にもそうかもしれん→「トリクルダウンは幻想」。 #
  • 21:52 @0bo5 大学を全否定できるほど僕がでっかければよかったけどw 。トリクルダウン・富める者が富を持てば解決する、を考察してたんです。昔はトリクルダウンだったと思います。しかし今は権威や富はそれを持たない者から回収することになってる、という体感を言いたかったんです。どうですか? #
  • 22:08 @mocha09 ありがとうございます!妄想のような世界を描いてるように見えますが、ひょっとしたら単なる事象を描きたいのかも知れないとちょっと思いました。 #
  • 22:09 @bachiosamansa それが必要な凄さってことだよね。たぶん。 #
  • 22:57 @0bo5 そうね日本は非貴族文化史だからね。けど権力擁護芸術は残ってる能狂言。でやはりと権力と離脱する形で文化が形成、絵の一部はそうだよね。明治になるとトリクルダウンになる権威が欧米的に再構築された時権力者が国民の為を真剣に啓蒙的に考え実行したと思う。 #
  • 23:02 @0bo5 ちょっとはしょりすぎてわかりづらくてすいません。が明治は超絶権力者が割と啓蒙的に(上から目線ってことだけど)下々のことをかなり本気で考えてた感じはあります。なぜならそれを考えないと国が滅びるから、かな。。 #
  • 23:07 @0bo5 明治近代に輸入された概念と造語、大学、芸術、哲学、自由、公園、民主主義etcは、現代の問題になってますよね。この極東の島々にあてはまるのか、とか、、 #
  • 23:09 @0bo5 いったん上意下達はあって、トリクルダウンもあって、有効に働いてたかも知れなかったけど、今は逆になってしまっているという認識を僕は持ってるということです。。。 #
Automatically shipped by LoudTwitter