被災地活動 5.19-28 その1『子ども向けワークショップ編』


2011年5月19日(木)

新宿駅西口(夜行バス)→仙台駅前


新宿西口23:55発の「なの花交通」オリオンツアー「福島・仙台・泉中央・古川・一ノ関 11号」に乗りました。

トイレ休憩。知らないおじさんに「ボランティアですか?」と声をかけられる。麦わら帽子で長靴だからかな。ちょっとお話してなごむ。外は少し寒い。それにしてもやはりバスはあんまし眠れないのう。
http://twitter.com/#!/Take_J/status/71281702164627456

「混んでる電車パニック」、「乗り物や街中でのトイレ心配性」といった自律神経失調症な悩みを密かに抱えていたので、バスはトイレがあった方がいいと思ったけど大丈夫でした。
ここでひとつ、心身に自信を取り戻しました(笑


この時点で、僕が認識していた事項は、

  • 21日に山元町という場所のイベントで子供向けワークショップ的なことをする。用意する道具は要らないらしい。どういう内容かは分からない。
  • 上の話しは小林すみこちゃんの知合いでボランティアのコーディネートをしてる「たまきさん」という方が繋いでくれてる。たまきさんはテント芝居の野戦之月の人である。
  • 同じく野戦之月の役者さんで「おかめちゃん」という人が車で石巻駅に迎えにきてくれるらしい。しかし連絡は取れていない。
  • 宿泊場所と食料はある。
  • それ以降の予定は何も決まっていない。


2011年5月20日(金)

仙台駅前(臨時高速バス)→石巻駅前(おかめちゃん車)→日和山→大街道→苔浦・志の畑集会所


トイレ心配性は克服しましたが、夜行バスはやはり眠れませんでした。

倒電に廃炉〜♪」がエンドレスでリフレインして寝つけなかった、、
http://twitter.com/#!/Take_J/status/71307937347416064

仙台駅前6時47分発宮城交通ミヤコーバス石巻駅前行きに乗りました。道は混んでいて、すれ違う車に自衛隊、警察車両が目立ちました。2時間ほどかかりました。


石巻駅石ノ森章太郎でしたw
地島に行っていたおかめちゃんが午前中に石巻に戻って来る予定なので駅前のマンガッタンカフェ「えき」でコーヒーをおかわりしつつ連絡を待つ。ようやく連絡が取れ、車で迎えに来てもらいました。車は石巻の港に置いて島に滞在していたとのこと。
まずは街を一望できる日和山に案内してもらいました。眼下の景色を眺めながら島に行った話しを聞きました。
そして自衛隊の風呂に入りました。島にいた3泊4日間おかめちゃんたちはお風呂に入れなかったのでまずは「入浴したい」ということです。

被災地に行って最初の行動が入浴とはw それも自衛隊の。夜行バス+高速バスで固まった身体がほぐれます。
その後、街中を車で走りました。

海岸近くを車で通りました。カメラは向けられなかった。良心がとがめたというだけでない。似たような画像や映像は見ていた。けど肉眼で見るのとは違う。ファインダーごしでこの風景を見てはいけないと感じた。
http://twitter.com/#!/Take_J/status/71450894226563072

宿泊場所である苔浦の志の畑集会所に向かいました。


A:石巻駅前 → B:日和山 → C:大街道 → D:苔浦・志の畑集会所

大きな地図で見る


食材の買い出し後おかめちゃんは出かけたので、すみちゃんと集会所で夕食作り。余り物野菜のキムチ鍋を作りました。
広島から車でやって来た3人組が到着しました。なんと1人は東琢磨さんでした。10年ぶりくらいでしょうか?
21日に山元町のイベントでご一緒する「だがしや楽校」のスタッフ3名が集会所に到着しました。お話しを聞いてくうちに少しずつ明日の状況が見えてきました。
おかめちゃんより前から集会所に居る、はるちゃんという立体を作っている女の子が戻ってきました。



2011年5月21日(土)

苔浦・志の畑集会所(だがしや楽校車)→山元町役場→苔浦・志の畑集会所



4:50起床。だがしや楽校の3人、小林すみこちゃん、はるちゃん、ぼくの6人で福島県境にある山元町に向かいました。

苔浦基地は圏外。おはようございます。山元町に向かってます。冠水がすごくて苔浦から出られずグルグルしたけど、強攻突破成功。雨が強くなってきた。仙台に向かってます。
http://twitter.com/#!/Take_J/status/71688524893655041


大きな地図で見る

今日のイベントは、おもちゃを使ってコミュニケーションする「だがしや楽校」のフォローということになりそうです。雨が心配。
http://twitter.com/#!/Take_J/status/71696834896216064

山元町付近、海沿いにある田んぼで津波の被害を受けた所は再起不能と諦めたのか手つかずの地域がありました。田んぼには車や家の破片が散乱してました。
24時間営業のラーメン屋(山岡家)で朝食を食べました。
避難所の山元町役場がイベント会場、10時ちょっと過ぎに到着。だがしや楽校は即座に子どもに語りかけて子どもたちを集めます。

12ポイント集めるとおもちゃをもらえる「だがしや楽校」。コマ、けん玉、お手玉などがある。僕らは敷地にある石、枝、葉っぱ等にペンでお絵描きしたら1P、似顔絵を描いたら1Pのスペースを作った。
http://twitter.com/#!/Take_J/status/71784833940062208


さっそく子どもたちが集まって来ます。


山元町役場の敷地にある石や枝や葉っぱ、そして似顔絵で作るオブジェ。



イベントはなんとか無事終了しました。
帰りは仙台で王将に寄って食事をしました。

夜、コーディネートして頂いた押切珠喜さんとお会いしました。25日から27日まで苔浦部隊の島行き第2陣が決まったとのことなので島行きを希望しました。明日は1日留守番を頂きました。


2011年5月22日(日)

苔浦・志の畑集会所


6:00起床。今日は1日気持ちと身体を整えようと思いました。空き缶つぶし、掃除などをしたり、横になったりしてました。
午後2時頃スケッチをしに集会所付近をうろうろしました。



明日からは、泥かき、片付けなどの肉体労働ボランティアをやります。


                                                                              1. +

被災地子ども向けワークショップの経緯
被災地子ども向けワークショップの準備
▷被災地活動 5.19-28 その1『子供向けワークショップ編
▷被災地活動 5.19-28 その2『石巻大街道編
▷被災地活動 5.19-28 その3『網地島編